手柄ポート


▼TOWER'S Information
竣工:1966年
所在地:兵庫県姫路市西延末440
訪問日:2012年5月5日



山陽電鉄手柄駅から徒歩でおよそ15分。手柄山の山頂に、年季の入ったレトロな建物が見えてきます。手柄ポートです。1966年に開催された姫路大博覧会のテーマ塔として建てられたものであり、ロサンゼルス空港の旧管制塔をモチーフにデザインされています。アーチが織り成すレトロフューチャー感がたまりませんね~。キャッチコピーもすごく可愛いです、「くるくるまわる喫茶店」。                           


ささ、早速エレベーターで上へ参りましょう。


展望台はこんな感じ、これまたレトロな椅子とテーブルがずらりと並べられていて、すてきな空間が広がっています。 写真は、人がいなくなった一瞬を狙った1枚。立地がよく周囲にライバル店も少ないおかげか、結構人の出入りが多いです。


こちらは、ターンテーブルの制御盤。左回転・右回転・停止という3つのボタンだけで構成されています。シンプルです。回転スピードを早める、みたいな機能があってもいい気がしますが(笑)。


ちなみに、神戸製鋼所製です。


さて、席に座った以上何も注文しないわけにはいかないので、腹ごしらえにピラフをいただきました。 値段は・・・忘れました。バターの風味(かな?)が効いてて、普通に美味しかったと思います。         


南西の眺望。右に見える巨大な和風調の建物は、国内最大規模の道場を備える兵庫県立武道館。その左には、スライムチックな風貌をした手柄山温室植物園の大温室が鎮座しています。異様な存在感を放っていました。


1959年竣工の姫路球場、重厚感のあるデザインがすてきです。
老朽化のため、現在は改築工事中とのこと。                         


手柄ポートからすぐの西側は、兵庫県立武道館や姫路球場に加え、写真手前の市立体育館、そして奥に見える市立陸上競技場と、スポーツ施設集積している点に特徴があります。
さながら総合運動公園のようですね。


ところで、ツインアーチ138も同様ですが、やはりこのアングルの迫力は凄まじいです。


手柄ポートと同じく、1966年にオープンしたひめじ手柄山遊園。   
こどもの日ということもあり、多くの家族連れで賑わっていました。 


⊂二二二( ^ω^)二⊃


北東の眺望。手前に見える建物は姫路市平和資料館で、その奥には、太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔(長い!)がそびえ立っています。


東側には、姫路大博覧会開催時に使用されていたパビリオンの一部が、当時のまま残されています。中には博覧会開催と同時に開業し、わずか8年で廃止された姫路モノレールの車両も展示されているので、あわせて行かれることをオススメします。


(ピント合ってないけど)コーヒーも美味しいぞ!


1時間ほどノスタルジックな気分を堪能した後、味わい深い螺旋階段で地上へ。


いえいえ。


以上、手柄ポートでした。